知的財産管理におけるオープン&クローズ戦略セミナーのご案内【2019年1月28日掲載】
〜国際特許・商標の検索ノウハウと、標準化による国内・海外販路開拓について解説します〜
(地独)山口県産業技術センターでは、(公財)やまぐち産業振興財団、(一社)
山口県発明協会と連携し、年間通じて毎月第3水曜日に知的財産専門家による
個別相談窓口を設置しています。
また、(一財)日本規格協会の標準化支援パートナー機関として、地域中小企業
の標準化獲得支援を行っています。
本セミナーはこのような連携体制のもと、海外展開を志す地域中小企業向けに、
国際特許出願や、国際標準化獲得に関する最新情報を提供します。奮ってご参
加ください。
■ 日 時 平成31年3月20日(水)13:10〜16:00 (13:00受付開始)
■ 場 所 (地独)山口県産業技術センター3階会議室(宇部市あすとぴあ4-1-1)
TEL:0836-53-5050(代表) http://www.iti-yamaguchi.or.jp/
■ プログラム
13:00−13:10
受付
13:10−14:30
特許・商標の国際出願に関する海外特許・商標検索について
工業所有権情報・研修館(INPIT)山口県知財総合支援窓口
知的財産アドバイザー 小柳 正
14:40−16:00
JIS法改正と国内・国際標準化による販路開拓について
一般財団法人日本規格協会 標準化アドバイザー 山野 芳昭
■ 受講料 無料
■ 定 員 20名(定員になり次第締切ります)
■ 申込方法 申込書に記入の上、FAXまたはメールにてお申し込みください。
申込締切●3月15日(金)
■ 申込・問い合わせ先
(地独)山口県産業技術センター 経営企画室
TEL:0836-53-5051 FAX:0836-53-5070
メール kikaku@iti-yamaguchi.or.jp