(一社)山口県発明協会設立80周年記念イベントのご案内【令和2年12月25日掲載】
山口県発明協会は、昭和14年12月の設立以来、「発明の奨励」、青少年の創造性育成」、「特許制度の普及啓発」を通じ、産業の発展に尽力し、昨年度、設立80周年を迎えました。
今回、その2年目事業として、「令和2年度記念イベント」を開催し、「発明・知財功労者表彰」、「中国地方発明表彰受賞企業による事例紹介」、「知的財産セミナー」を開催します。
ご参加をお待ちしております。
※オンライン形式での開催に変更しました。
ビデオ会議システムZoomで行います。
ご参加にはお名前、メールアドレスが必要となります。
開催日時、内容等に変更はありません。
日 時 令和3年1月29日(金)13:30〜15:50
会 場 ニューメディアプラザ山口 1階 多目的シアター
山口市熊野町1番10号
プログラム 発明知財功労者表彰
令和2年度中国地方発明表彰受賞企業事例発表
安原環境テクノロジー株式会社 代表取締役 安原 隆浩 氏
知的財産セミナー
「中小企業経営に活かす6つの知財力」
土生特許事務所 弁理士 土生 哲也 氏
※詳細は募集案内をご覧ください。
受 講 料 無料
締 切 令和3年1月25日(月)
申込方法 募集案内裏面の参加申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはメールで
お申込みください。
問合先/申込先
〒753-0077 山口市熊野町1-10 NPYビル10F
一般社団法人山口県発明協会
担当:遠藤、河本、岡本電話:083-922-9927 FAX:083-921-2013
メール:hatumei@ymg-ssz.jp