
|
特許情報活用支援アドバイザーは、中小・ベンチャー企業等が特許情報を効果的に活用して技術開発、特許取得、管理業務を実施できるようにアドバイスする特許情報活用の専門家です。
秘密は固く守ります。 無料です、お気軽にご相談ください。
特許情報活用講座のご案内
1人1台のパソコンでIPDLの実技指導を行います。
アイデア、デザインが浮かんだので先行調査をしたい、新しい商品のネーミングをきめたい
という方は是非、ご参加ください。
|
|

技術開発に際しては、特許制度を知った上で、特許情報を活用することが必要です。

希望テーマのある方は、ご連絡ください。

相談ごとのある方、社内検討会への出席を希望される方のために、
出張して相談・指導いたします。 ご連絡ください。
|
公報情報は 特許電子図書館(IPDL) http://www.ipdl.ncipi.go.jp/homepg.ipdl
全産業財産権(特許庁) http://www.jpo.go.jp/indexj.htm
知的財産権の裁判結果 http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/$About
特許流通他は 工業所有権情報・研修館 http://www.ncipi.go.jp/
|

|
特許情報活用支援アドバイザー(特許情報AD.)
あ り ま こ う い ち ろ う
有 馬 興 一 郎
(財)やまぐち産業振興財団
〒753-0077 山口市熊野町1−10 NPYビル10F
Tel:083−922−9927 Fax:083−921−2013
E−Mail:arima.kohichiroh@ad.japio.or.jp
|